プロフィール
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年10月17日

最上川

最上川船下りに行ってきましたicon19


母親には「年寄りくさい。」と言われましたが。。


だって、好きなんだもんgirl 山とか川とか海とか、いいじゃんねぇicon14icon12



割引券(霞城セントラルでGetしました)を握りしめて行ったので、1000円で乗れましたkao2





船頭さんが唄を唄ってくれるんだけど、驚くことに日本語、英語、韓国語の3パターンkao17 じいちゃん、なかなかやるな~maiku




途中、仙人堂で船から降りて参拝し、怪しげなコーヒー(300円)飲んで、SMAPのサインを見るのが決まりパターンらしい。。




車は、こんな素敵な看板があるところに停めますicon17icon12




山形にも、きれいな場所いっぱいあるよ。 もっとアピールすればいいのに。

やっぱり、自然はいいよねicon12




  
タグ :最上川


Posted by at 00:20Comments(0)お出かけ

2008年07月13日

楽天観戦


初めて野球観戦に行ってきましたicon01

ルールも選手の名前もいまいち分からないまま行ったけど、

楽しかった~icon14icon14

今度はしっかり予習をして、また行きたいface02

  


Posted by at 23:36Comments(3)お出かけ

2008年07月08日

ラベンダーの続き

ラベンダーの近くにヤギがいましたicon12

本人に(本ヤギに?)写真撮っていいか聞いたら、「メェ~~ッ」って言ってたので、お言葉に甘えて。

ほらっ、「メェ~~ッ」って言ってる。


ちっちゃいのと、生後1週間のヤギもいて、かわいかった~icon01





  


Posted by at 07:26Comments(3)お出かけ

2008年07月07日

ラベンダーに癒されたくて

今年も山辺のラベンダーまつりに行ってきました。




ハチがたくさん(一匹しか写っていませんが...)蜜集めに忙しそうでした。


蝶々もいたりして。んっ?蛾?

  


Posted by at 00:29Comments(5)お出かけ

2008年04月14日

グランディーバ



グランディーババレエ団を観に宮城県民会館に行ってきました。

おもしろかった~face02

前から5列目だったので、1人1人の顔もばっちり見れました。

ホントおもしろくて、私、ずっと笑ってたな~。

2年前に観に行ったときの教訓を活かし、今回は花束手渡しして、握手もしてもらいましたicon22

また来年も観に行きたい!

  


Posted by at 00:13Comments(0)お出かけ

2007年07月08日

ラベンダーまつり



山辺のラベンダーまつりに行ってきましたicon01


1リング300円icon12


ラベンダーソフトクリーム


あまりの暑さに、ものすごい勢いで溶けていきますicon10
ラベンダーの香りがしておいしかった~face10


家に帰ってからこんなの作りましたface01


ラベンダースティックicon22

ラベンダーの香りにはリラックス効果があるって本当みたい。

作っている途中、はげしい睡魔に襲われましたicon23

枕元に置いたら快眠できそうicon12  


Posted by at 20:07Comments(3)お出かけ

2007年04月30日

酒田に

海鮮市場に魚を買いに行きましたicon17


海鮮丼(780円)と刺身(500円)買って、


外のベンチで海を見ながらお昼ごはんface10



山形市内に住んでる私、たまに見る海はやっぱりテンションが上がりますicon14icon14

  


Posted by at 18:22Comments(2)お出かけ

2007年02月08日

沖縄に恋をしました(*' '*)

大学の友人と2泊3日の沖縄旅行icon20



あったかいし、海はきれいだし、沖縄の人はみんないい人だし、

すごく癒されましたicon12

見たい場所、行きたい場所、やりたいことがいっぱいあって、とても2泊3日じゃあ回りきれませんでしたicon10

また行きたい!

絶対に行くぞー


沖縄に住みたい!!



  


Posted by at 20:51Comments(5)お出かけ