2008年07月14日
続 すももももももぉー

大量のすももは予想外に水分が出て


写真写りは良くないけど、思ったよりうまく出来たと思います。
家にあった空き瓶だけではとても足りず、、、
面倒になってこんな感じ↓↓

小学校の給食の弁当箱です

私のと、弟2人の。10年越しに、ひと仕事してくれました。
こっちはこのまま冷凍庫へ入れてしまいたいと思いまーす

ちゃんと食べれるか心配。。。
Posted by at 21:27│Comments(6)
│食べもの
この記事へのコメント
大量ですね。
食べ切れなかったら、貰いにいきますよ。
食べ切れなかったら、貰いにいきますよ。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年07月14日 21:31
すもものジャムって食った事ありません。
どんな味???
食ってみたい~~~~!
どんな味???
食ってみたい~~~~!
Posted by 釣りオヤジ at 2008年07月14日 21:50
この入れ物ってもしかして・・・と思ったらやっぱりそうでしたね(^^
結構重宝しますよね。
ヨーグルトに入れるといいかも。
毎日ヨーグルト食べてるもので(^^
結構重宝しますよね。
ヨーグルトに入れるといいかも。
毎日ヨーグルト食べてるもので(^^
Posted by からりん
at 2008年07月14日 22:18

冷凍庫に入れて すももシャーベット?
Posted by 婆薔薇 at 2008年07月14日 22:19
スモモジャム?どんな種類のスモモかしら。作り方を教えてくれるとありがたいん。
Posted by 肘折ニイサン at 2008年07月14日 23:10
大量です。きっと食べきれないですね(^^;
味はまさに「すもも」です。けっこうレモン汁入れたのですっぱ味強めになっちゃいました(/ω゚\)
ヨーグルトとの相性は抜群です!!
シャーベット!!それもいいですね(* ̄∇ ̄*)
作り方です↓↓
①うちのじぃとばぁ作のすもも(種類は不明です)6kgを洗って、種も皮もそのままで鍋に入れます。
②砂糖1kgも入れて、実がくずれるまで煮ます。
③頑張って種を取り除きます。④市販のペクチンとレモン汁を入れ(ペクチンの箱に分量が書いてありましたが、完全無視でも何とかなりました)、煮つめます。
⑤いい感じの状態になったら、煮沸消毒した瓶に詰めて出来上がりです(*^^*)
かなりテキトーです。
味はまさに「すもも」です。けっこうレモン汁入れたのですっぱ味強めになっちゃいました(/ω゚\)
ヨーグルトとの相性は抜群です!!
シャーベット!!それもいいですね(* ̄∇ ̄*)
作り方です↓↓
①うちのじぃとばぁ作のすもも(種類は不明です)6kgを洗って、種も皮もそのままで鍋に入れます。
②砂糖1kgも入れて、実がくずれるまで煮ます。
③頑張って種を取り除きます。④市販のペクチンとレモン汁を入れ(ペクチンの箱に分量が書いてありましたが、完全無視でも何とかなりました)、煮つめます。
⑤いい感じの状態になったら、煮沸消毒した瓶に詰めて出来上がりです(*^^*)
かなりテキトーです。
Posted by ちゃりんこ at 2008年07月15日 00:00