2006年10月18日
寒いから?

鼻が潤ってます

耳鼻科に「鼻炎です」と言われたことがあるやよいは、常にちょっと潤ってます。
でも最近、ひどいです



風邪か??
今日は家で卒論のための論文を読む日

英語です

私が理解できるのは簡単な日本語と山形弁。
英語なんて...
もちろんネットの翻訳機能を大活用です。
始めてから40分。
すでにグダグダです

ブログ書いちゃってます。
頑張れ自分!!
この前授業で作ったカッテージチーズを食べつつ

うっ、これショッパイ。塩入れすぎたなこりゃ

Posted by at
10:13
│Comments(4)
2006年10月09日
4A芋煮会
今日は大学のクラス芋煮会でした(*^^*)

山形で食べるときはいつも醤油味の芋煮だけど、今日は味噌味の仙台風芋煮

具は里芋、豚肉、大根、ごぼう、にんじん、白菜、ネギ、こんにゃく。
それにうどんともちを入れて食べました。

↑やたらとフレンドリーなおじさんが手伝ってくれました
おいしかった~(* ̄∇ ̄*)
またやりたいな~
でも今年で卒業だから最初で最後の芋煮会。なんか寂しい(ノд・。)
きっと飲み会はするだろうけどね
山形で食べるときはいつも醤油味の芋煮だけど、今日は味噌味の仙台風芋煮

具は里芋、豚肉、大根、ごぼう、にんじん、白菜、ネギ、こんにゃく。
それにうどんともちを入れて食べました。
↑やたらとフレンドリーなおじさんが手伝ってくれました

おいしかった~(* ̄∇ ̄*)
またやりたいな~

でも今年で卒業だから最初で最後の芋煮会。なんか寂しい(ノд・。)
きっと飲み会はするだろうけどね

2006年10月08日
21歳の壁
今日は(昨日は?)理由あって夜道を40分ほど歩いて帰宅しました
10代の頃はこんなの余裕だったのに、かなり足がパンパンです。

年をとるって怖いですね
いっぱい歩いたら(今日はバイトでも歩き回ったの)おなかがすいた。
サンライズファームの「にらまん」が食べたい。
あれ、好きなんだよね~
とりあえず今日はもう寝ます。
おやすみなさ~い

10代の頃はこんなの余裕だったのに、かなり足がパンパンです。

年をとるって怖いですね

いっぱい歩いたら(今日はバイトでも歩き回ったの)おなかがすいた。
サンライズファームの「にらまん」が食べたい。
あれ、好きなんだよね~

とりあえず今日はもう寝ます。
おやすみなさ~い

Posted by at
00:53
│Comments(4)
2006年10月05日
就職活動

今日は就職活動をしてきました。
試験の内容は適性検査と筆記試験。
適性検査といえばクレペリン検査
テープの指示にあわせてひたすら足し算。
足して足して足して足して足して
テープ「はい、次っ!」
足して足して足して足して足して足して足して足して足して
テープ「はい、次っ!」
足して足して足して足して足して足して足して足して足して
足して足して足して足して足して足して足して足して足して.......
これは何回やっても慣れません


クレペリンの後に筆記試験。
脳ミソがうまく働かず撃沈

いい結果は期待できません

そして今日は授業がある日だったので、試験終了とともに学校へ直行

校門に着いたのは2時20分。3時30分までの授業だから1時間は受けれるはず!!
急いで5階の教室へと向かう。

おっ、やってるやってる!
教室に入る前にトイレに行っておこうかな。
トイレへ向かう。
トイレから戻ってくる。
「あ~、終わった~」
えっ?
え~!!
授業終わってたよ!トイレに行ってる隙に。
急いで戻ってきたのに!!
なんで1時間も早く終わるんだよ~

なんだかすごく悲しくなりました。
Posted by at
20:08
│Comments(3)
2006年10月02日
サイドに
天気予報と占いをつけてみました(* ̄∇ ̄*)
←こっちの下のほうに天気予報
→こっちには占い

↑これはディズニーシーの「タワーオブテラー」
でも、よく見たら天気予報に山形がありません
ただの飾りだと思って許してください。
自分は仙台に住んでいるので、ばっちり活用しますけどね
占いの方はなかなか良いですよ~
←こっちの下のほうに天気予報

→こっちには占い

↑これはディズニーシーの「タワーオブテラー」
でも、よく見たら天気予報に山形がありません

ただの飾りだと思って許してください。
自分は仙台に住んでいるので、ばっちり活用しますけどね

占いの方はなかなか良いですよ~

Posted by at
17:44
│Comments(3)
2006年10月01日
また見っけた

前にアパートの前で見たやつのちょっとでかいバージョン。
今度は学校で見つけちゃいました。
だからさぁ、こいつ何者?
やたらキレイな緑色なんだもん

とか言って、ばっちり写真撮ってるけど

そんな話は置いておいて、
私は気がついてしまいました。
私、受験生なんでした

3月に待ち受ける国家試験!!
去年の合格率26%
低っ!!!

うちの学校の合格率は70とか80%だった気がするけど。
こりゃあ勉強しなきゃマズイ

やらなきゃとは思っているんだけど。。。
今日も日中はずっとバイトしてました

お金に困ってるわけじゃないんだけど(仕送りもらってるし)、
やめられないの。
だって、
だって好きなんだもん。
私、、、
趣味バイト

今日も幸せそうなカップルの結婚披露宴


そして、岡本夏生も見てきました。チラッとだけど。
かなりの腹式呼吸で喋ってました。そんなに声張らなくても聞こえるよってヾ(--;
岡本夏生はともかく、やっぱり私、バイトが好きで辞められないよ(´□`。)
何かバイトが嫌いになる方法ないかな。。。
こんなダラダラとブログ書いてる暇があったら勉強しろってね。
はい、勉強します

国家試験は絶対に受かるぞー!!!
Posted by at
21:41
│Comments(3)
2006年09月08日
虫、いた!!

ここに虫が隠れてます。 見えますか~??
もっと接近するとこんな感じです。

今日、自転車で出かけようと思って、アパートのチャリ置き場で見つけました。
私のアパートの周りにはいろんなのが出ます。
きのうはカマキリ見たし。
一応、仙台市青葉区なんです。
一応、アパートの前は6斜線の道路なんです

私、虫苦手なんです(泣)

Posted by at
21:58
│Comments(4)
2006年09月06日
たこ焼き
先週くらいに友達と



かなりきれいな球型になって、味もめっちゃおいしかった

私のおススメは、「シーフードミックス+コーン+チーズ」

でも、具沢山の為かなり難易度高いです

試す価値ありですよ!
人数に対して粉を買いすぎたらしく、食べても食べてもなくならないたこ焼き汁。
最後はあるもの全部投入して作って、家主に

2006年09月05日
芋煮ー!!
どうしても芋煮が食べたくて、日本一の芋煮会に行ってみたくて、
9月3日に、仙台から友達連れて山形に帰ってきました
!!
日本一の芋煮会は、小学生の頃に一度だけ家族と一緒に行ったことがあったけど、そのときの記憶はほとんどない。
だから、気分的には今回が初参加
山形にこんなにも人がいるところは見たことがないってくらい人がいっぱいでびっくりした

小学生に混ざって芋煮マンとかカワタロウとかと写真撮って、ラッシャー板前を見て、
気合を入れて1時間芋煮の列に並んで、食べてきたよ山形の芋煮

川の反対側には3メートル鍋でつくった庄内風の芋煮もあったから、しっかり食べ比べしてきちゃった(^^)
牛肉・醤油味も豚肉・味噌味もどっちもおいしい
でもやっぱり私は、芋煮と言ったら醤油味!
家で食べるのもいいけど、青空の下で食べるのは最高だね
(めちゃくちゃ日焼けしたけど。)
山形がさらに好きになったやよいさんでした
9月3日に、仙台から友達連れて山形に帰ってきました

日本一の芋煮会は、小学生の頃に一度だけ家族と一緒に行ったことがあったけど、そのときの記憶はほとんどない。
だから、気分的には今回が初参加

山形にこんなにも人がいるところは見たことがないってくらい人がいっぱいでびっくりした

小学生に混ざって芋煮マンとかカワタロウとかと写真撮って、ラッシャー板前を見て、
気合を入れて1時間芋煮の列に並んで、食べてきたよ山形の芋煮

川の反対側には3メートル鍋でつくった庄内風の芋煮もあったから、しっかり食べ比べしてきちゃった(^^)
牛肉・醤油味も豚肉・味噌味もどっちもおいしい

でもやっぱり私は、芋煮と言ったら醤油味!
家で食べるのもいいけど、青空の下で食べるのは最高だね

(めちゃくちゃ日焼けしたけど。)
山形がさらに好きになったやよいさんでした

Posted by at
07:06
│Comments(5)
2006年08月18日
グルグルけーき
きのうは弟の誕生日
ということで、
優しいやよいお姉さんは

ケーキを作りました
このケーキ、ただのケーキじゃないんです。

すごいでしょ!すごいでしょ!!
花火ケーキ
(ケーキ用花火:ネットにて、50本入り500円で購入 オススメですd(-_☆) グッ!!)
後ろに見えますのが、誕生日を迎えた弟のでっかいおなかです
きっとこのケーキで、弟のおなかは、いっそうBigになることでしょう。

ということで、
優しいやよいお姉さんは
ケーキを作りました

このケーキ、ただのケーキじゃないんです。
すごいでしょ!すごいでしょ!!
花火ケーキ

(ケーキ用花火:ネットにて、50本入り500円で購入 オススメですd(-_☆) グッ!!)
後ろに見えますのが、誕生日を迎えた弟のでっかいおなかです

きっとこのケーキで、弟のおなかは、いっそうBigになることでしょう。
Posted by at
09:59
│Comments(6)
2006年08月08日
あっちぃ~
6日は花笠
に行ってきました!!
仙台の友達を連れて。
仙台も暑いけど、山形の暑さに比べたら可愛いもんだった
干物
になるかと思った。
だから、行ってきました。
甘い物大好き

いつもの場所のコーヒークープ
中学生の頃からずっと大好き
久しぶりにちゃんと花笠観て、
ちっちゃい子が可愛いし、踊ってた友達はキレイだったし、
仙台から連れてきた友達も楽しんでくれて
とっても満足
でした。
花笠観た後は実家に帰ったんだけど、思いもよらずな言葉が...
母「花笠楽しかった?」
やよい「うん!楽しかったよ~。ちっちゃい子可愛いし、友達キレイだったし。」
母「そっか、良かったね。 ...で、何人つかまえてきたの?」
やよい「...」
やよい「えっ?」
母「あんたは花笠に行って何をしてきたの?
お母さんが若いときは3人くらいはつかまえてきてたわよ!
自衛隊の男の子なんていいじゃない?お母さんも自衛隊の人と付き合ったことがあるけど楽しいわよ。
そうねぇ~自衛隊のひとは.............(母の長ーぃ回想話が続く)......
....まったく、あんたもお母さんの子だったらそれくらいやってきなさい!」
え~っ!!!
純粋に花笠を楽しんできた私。
間違ってたのかな...

仙台の友達を連れて。
仙台も暑いけど、山形の暑さに比べたら可愛いもんだった

干物

だから、行ってきました。
甘い物大好き

いつもの場所のコーヒークープ

中学生の頃からずっと大好き

久しぶりにちゃんと花笠観て、
ちっちゃい子が可愛いし、踊ってた友達はキレイだったし、
仙台から連れてきた友達も楽しんでくれて
とっても満足

花笠観た後は実家に帰ったんだけど、思いもよらずな言葉が...
母「花笠楽しかった?」
やよい「うん!楽しかったよ~。ちっちゃい子可愛いし、友達キレイだったし。」
母「そっか、良かったね。 ...で、何人つかまえてきたの?」
やよい「...」
やよい「えっ?」
母「あんたは花笠に行って何をしてきたの?
お母さんが若いときは3人くらいはつかまえてきてたわよ!
自衛隊の男の子なんていいじゃない?お母さんも自衛隊の人と付き合ったことがあるけど楽しいわよ。
そうねぇ~自衛隊のひとは.............(母の長ーぃ回想話が続く)......
....まったく、あんたもお母さんの子だったらそれくらいやってきなさい!」

純粋に花笠を楽しんできた私。
間違ってたのかな...

Posted by at
10:38
│Comments(3)
2006年08月08日
ついに!!
ついに!!
はじめました!!!!
んだ!ブログ
はじめまして。やよいです。
身長小さめ、気持ちも小さめ。お化け屋敷に入ってお化けに助けられてしまう小心者
愛するチャリンコに乗って駆け抜ける
腹筋大好き

そんな私。
みなさんよろしくお願いします
はじめました!!!!
んだ!ブログ
はじめまして。やよいです。
身長小さめ、気持ちも小さめ。お化け屋敷に入ってお化けに助けられてしまう小心者

愛するチャリンコに乗って駆け抜ける
腹筋大好き


そんな私。


Posted by at
01:29
│Comments(1)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
最上川 (10/17)
幸せのお裾分け (10/11)
今日のおやつはハンバーガー? (5/18)
5コマ写真☆愛車ラパン (3/3)
続 すももももももぉー (7/14)
楽天観戦 (7/13)
すももももももぉー (7/12)
ラベンダーの続き (7/8)
ラベンダーに癒されたくて (7/7)
運転が苦手 (5/6)
最近のコメント
ちゃりんこ / 5コマ写真☆愛車ラパン
タツ / 5コマ写真☆愛車ラパン
ちゃりんこ / 5コマ写真☆愛車ラパン
ひまわり☆ / 5コマ写真☆愛車ラパン
ちゃりんこ / 続 すももももももぉー
過去記事
-天気予報コム-